なすにまかせよ、ゆくにまかせよ 9/28 忍者ブログ
一次創作のおえかきとか、合唱とかで生き永らえている。
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっかり寒い。
秋めいてきた、と感じるとじきに冬だから、長野県はこわい。
春も短いと思う。


月曜から母親が遊びに来る予定。
部屋を片付けたいのだけど、週末暇がないので半分くらい諦めの境地。




学校の先生をしている友人知人が多いのだけど、話を聞くだに教師にはなりたくないなと思ってしまう。
そもそも誰かにモノを教えるのが苦手なのだけども。

究極のサービス業だなあ、と思う。
一般的な会社だと、たぶん許されないと思う。実際、普通の会社員から教師に転職した友人が、会社なら常識なことが教職では通じないと言って笑っていた。

変な親御さんの話を聞くと、憤りを通り越して、怖さも通り越して、もはや気持ち悪いと感じることが多い。
常識がない、とかそういうレベルの話じゃない。どうしてそんなことが出来るのか、どうしてそんなことが言えるのか、理解できない。
周囲の見えていない過保護って心底気持ち悪い。社会に出たら子供だってたった一人のただの人間だのに。自分で自分のことできるようにするのが、そしてその方法を身につけるようにするところが、学校じゃないのか。

教師だってただの人間だと思っていないだろうことも、気持ち悪い。教師に道徳心はあるべきだろうけれど、何でも知ってる何でも出来る何でも何とかしてくれる万能の何かだと思っているんだろうか。そんな奴この世のどんな仕事の人でも何処にもいないよ。

なんなんだ、「合唱なんかやってるからろくにクラブの指導もできないんだ」って。

責め方が間違っている。
実際にクラブ活動で何か問題があったとして、原因を追及するなら生徒・先生を含む学校生活全体、さらにはその子の生活から見つけるのが先だろう。
なんで教師のプライベートを引っ張り出して、その上それを、引いては彼彼女という人間を否定するのか。否定できるのか。否定することを良しとできるのか。

本当に気持ち悪い。人間だからこそ気持ち悪い。
他人を傷つける否定の仕方をする人は、本当に気持ち悪い。理解できない。思いやりを伴う否定・批判の仕方ってあるし、出来るはずだ。
一方通行の否定・批判はただの暴力だ。気づかずにしているならそれはもはや病気だよ。

使い古された言い回しだけど、自分がされて嫌なことは他人にしちゃいけない、ってのが、道徳とか倫理の一番大事なところだと思うんだけどな。
逆でもいい。こうしてもらったらうれしい、こう言ってもらえれば頑張れる、それを誰かに還元するだけでいいのに。




まとまっていないのは認める。読み返してみて突っ込み所も見つけた。
でもいい。
PR
HOME | 419  418  417  416  415  414 
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/28)
(08/20)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
山里
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/29)
P R

忍者ブログ [PR]